昨今のラグビーブームに乗っかり、高校時代の体育の授業のラグビーの写真です。画像加工ソフトの力でそこそこきれいな写真にできました。小さい写真を切り取って拡大しているものはさすがにくっきり度が低いですが、ご了承を!


新潟高校周辺の風景を並べてみました。昔と変わらないところ、全然変わったところ...そりゃ35年もたてば変わるのは当たり前か~

<左の写真>この神社は「菅原神社天満宮」と言うそうです。新潟市役所方面から登校する人にとっては、毎日のように前を通っていたはずですが、名前までは知りませんでした。

 

<中央の写真>左側の家のあたりが「安藤商店」だったはずです。その証拠に今は写真の小さな看板にも書いてありますが「安藤整体療術院」と書かれています。ご子息が経営なさっているのでしょうか?

 

<右の写真>このあたりが、当時では伝説のお店「やまさ」があったあたり。  「たまちゃん」「ぎょうざ」が懐かしい! 「あんかけ焼きそば」を食べた方はいますか?ほとんど作ってもらえませんでした。

 

 


<左の写真>3時間目終わりの20分休みの時間に、この写真の左側の壁の上から飛び降りて「やまさ」に駆け込みました。そしてたまに、先生に見つかり叱られました。でも、やめずにこのルートを使いました。

 

<通信制の建物>というより、音楽選択のクラスの人は音楽室があった思い出かな。

 

<右の写真>写真を載せたものの、ここに何があったかよく覚えていません。誰か教えて!

 

 


<左の2枚の写真>

今の校舎ができる前のデザイン。

 

<中央の写真>

新旧の航空写真

 

<右の写真>

新旧の正面の写真

 

 

 

銅像の位置も変わっています?

 

正面玄関から中に入ったエントランスホールです。

どこの学校に行っても感じますが、なんでこんなに暗いのでしょうか?

 

<左の写真>

中庭の写真です。かつての中庭も緑がたくさんあってベンチもあったりして、保健室も近くて居心地がよかった気がします。

 

<中央の写真>

教室脇の廊下。通ってみると昔より狭い感じがしました。

 

<右の写真>

視聴覚教室。コンサートもできたり映画も見れたりできるような素敵なホールです。


<左の写真>元あった、テニスコート、バレーボールコート、プールがなくなってグランドが広くなりました。

 

<中央、右の写真> ここが、関屋松波町周辺。お金持ちがたくさん住むエリア。体育の時間にあそこの 新潟ルーテルセンターの脇を通って松林~海岸へと出ましたね。最近では松林でのクロスカントリーを「マツラン」というそうです。