秋~冬の定番というか、一般的にはお正月の定番?

日々寒くなってきました。夜明けが遅く日の入りが早いこの季節は、なんかブルーな気持ちになりやすい季節になってきましたね。そんな時期に出始めるのが「サトイモ」。特に五泉のサトイモは有名ですね。そうすると作りたくなるのが「のっぺい(汁)」。皆さんのお家でも里芋を中心にいろんな食材を入れると思いますが、我が家では基本的な食材のほかに、レンコン、なめこ、鶏肉など入れて作ります。あったかいのもおいしいし冷たくしてもおいしいですよね。そして焼き魚は「叺」。これ、「かます」と読みます。秋から冬にかけて出回る魚で、一般的には塩焼きが、最近ではお刺身でも食します。本町の市場の魚屋さんで「これおいしいよ!」と勧められたので、開いたものを一塩した「叺」を買って、いただきました。「おいしい!」。脂があってクセがなくてとっても美味でした。そしてなんてことはない「長芋」。千切りにしてもおろしてもおいしくいただけますが、今回は、千切り・海苔・わさび・出汁醤油でいただきました。酢醤油も大好きです。おまけに栃尾の「油揚げ」。今回は「豆撰」の油揚げです。9月には星長豆腐店、毘沙門堂本舗、あげ家松兵衛、豆工房ぽっぽ、佐野豆腐店などいくつかのお店に行ってみましたが、それぞれに個性があり、甲乙つけがたい感じで、ここがおいしいとは言えない感じでした。(みんなおいしい!個人の嗜好にお任せです。)ぜひ、お暇なときに行ってみてください。お店の中でも食べさせてくれます。